こんにちは!
住宅事業部の立野です。
やっと冬らしい寒さがやってきましたね。
今回は千葉を出て隣の茨城県に行ってきました。
旧筑波鉄道が1987年に廃線となり、今は土浦駅(常磐線)~岩瀬駅(水戸線)を繋ぐ片道約40キロにもなる歩行者や自転車専用の道として生まれ変わっているんです!
途中には筑波山があり、不動峠に寄り道してヒルクライムにも挑戦してきました。
皆さん知っていますか?
筑波山は、富士山に対比して「西の富士、東の筑波」と言われる言うくらい美しい山ですが、実は筑波山と言う山はないんです!
筑波山とは筑波山神社の境内地で西側の男体山(標高871 m)と東側の女体山(標高877 m)からなる山々をまとめて筑波山と呼ぶらしいです。
この歳になって初めて知りました。
こちらが不動峠の入り口です。看板にはわかりやすく、
①ゴールの標高は270m
②現在の標高は29m
③道のり3.8キロ
④平均勾配7.1%
⑤カーブの数52カ所
こと細かく書かれていて、カーブが来ると標識で「何本目のカーブで今何キロ地点」とわかりやすくて便利でした。
基本的に車はほとんど通らなくて安全でに登れたけどかなりキツイ坂でした。
今回も自分に「足をついたら負けだ」と言い聞かせて最後まで登り切ってモニュメントで撮影してきました。
自撮り棒を購入したのでこれからはちょくちょく私が登場すると思います(笑)
今回は往復で約90キロを走行してきました。
平坦で信号も数カ所しかないので走りやすくていいところでした。
サイクリングロードの脇には桜が結構な箇所に植えてあったので春は桜のトンネルになって写真映えするのでまた来年の春に行ってこようと思います。
次回のブログは年末年始の休みを利用して遠出をしてくる予定なのでお楽しみに!